スレッドリフト
スレッドリフトとは
美しくリフトアップさせるオーダーメイド型スレッドリフト術。
スレッドリフトとは、スレッド(糸)を挿入しお顔をリフトアップさせる治療です。
スレッドには「コグ」というトゲが無数についており、それらが皮下組織にひっかかることでリフトアップが可能になります。
当院では太さ・長さ・構造・材質が異なる数種類のスレッドを採用しています。
強めの効果を実感されたい方には勿論、マイルドな効果を求める方にも、全方位的に対応が可能です。
なお、当院採用のスレッドはすべて安全性の高い「吸収糸」のみを使用しています。
ヒアルロン酸やボトックス注入、HIFUとの相性が良く、それらの治療を組み合わせることでより高い効果と美しい仕上がりが期待できます。
スレッドリフトの治療をお受け出来ない方・禁忌事項
・麻酔アレルギーをお持ちの方
・妊娠中または妊娠の可能性がある方
・抗凝固剤内服中の方
・現在、施術部位に病変のある方
※現在、持病のある方は施術の可否をかかりつけ医にご相談ください
スレッドリフトと組み合わせがお勧めの治療
★お顔のたるみは、骨格・脂肪・筋肉・皮膚の老化をはじめ多くの原因が複雑に絡み合って形成されます。
つまり、たるみ治療で自然な仕上がりを求めるためには、それらの原因に対してまんべんなくアプローチする必要があるため、なにかひとつ治療したらOKということはあり得ません。
そのため当院では、皮下脂肪の引き下がりを改善するスレッドリフトに、縮んだ骨格を補正するヒアルロン酸・脂肪量を減らす脂肪溶解注射・筋肉や皮下組織のゆるみを改善するHIFUを必要に応じて組み合わせることにより、多角的なたるみ治療のご提案も行っています。
■スレッド × ヒアルロン酸
スレッドリフトはリフトアップ効果に優れた治療ですが、凹みを治すことはできません。頬の外側の凹みや目元の凹みなど、ボリュームアップが必要な場所にはヒアルロン酸注入が必要です。また、法令線の改善にはスレッドの単体治療では足りないことが多く、その場合はヒアルロン酸注入をセットで行います。
■スレッド × 脂肪溶解注射
皮下脂肪量が多い場所の引き上げはスレッドへの負荷が大きくなるため、リフトアップ効果の減弱や持続力の低下につながります。その場合、BNLSやチンセラプラス等の脂肪溶解注射で皮下脂肪を減らしてからスレッドリフトで引き上げるのがお勧めです。あらかじめ皮下組織の重さをコントロールしておくことで、高いリフトアップ効果と持続力アップが可能です。
■スレッド × 糸専用HIHU
スレッドと、リフトアップ治療後専用技術を用いた超音波/高周波機械を組み合わせる当院オリジナルのリフト
アップメニューです。
スレッドによる立体的な引き上げ効果と、機械による筋膜・皮下組織の萎縮効果を掛け合わせることで、単体の治療
よりも強力かつ長期間のリフトアップを目指します。
スレッドの挿入によってお顔の脂肪コンパートメントを直接引き上げたのち、HIFUを照射します。超音波/高周波の
熱エネルギーによってスレッド周りの組織を引き締めることで、スレッドのポテンシャルを最大限に引き出します。
本格的にたるみケアに取り組みたい方にお勧めの、新しいリフトアップ療法です。
治療の流れ
①スタッフ問診
施術医師がお肌の状態やたるみの程度を確認しながら、なるべく患者様のご希望に沿う形で施術内容を丁寧に決めてゆきます。内容が決定したら、同意書にサインをいただきます。
②ドクターカウンセリング
施術医師がお肌の状態やたるみの程度を確認しながら、なるべく患者様のご希望に沿う形で施術内容を丁寧に決めてゆきます。内容が決定したら、同意書にサインをいただきます。
③ 施術前の準備
施術当日は洗顔が出来ないため、まずは洗顔を行っていただきます。そのごカルテに控えておくための写真撮影、髪の毛が顔にかからないようにテープで止めさせていただくなど、施術に備えた準備を整えます。
④ デザイン
皮下脂肪の配置を意識しながら、スレッドを挿入する場所を決めます。
⑤ 麻酔・スレッドリフト施術開始
糸の通り道に局所麻酔を施した後、筋肉や血管・神経をケアしながら丁寧に糸を挿入します。
⑥ 施術終了
ドクターと一緒に仕上がりをチェックし、施術後の過ごし方や処方薬(抗生剤、鎮痛剤)、ご自宅で張り替えるテープの使用方法について説明いたします。特に問題がなければ、そのままお帰りいただけます。
施術後2週間~1か月程度の時間をかけてスレッドが組織になじみ、その後安定します。
特徴
・傷跡が残らない!
・先端が丸いカニューラなので皮膚や皮下組織を傷つけず、痛みが少ない!
・糸が細いため、内出血や腫れが少ない!
・柔軟性と収縮性を兼ね備えた糸で、施術後の違和感が少ない!
Q & A
何本くらい必要ですか?
通常、初めてスレッドリフトをされる方は8~10本程度使うことが多いですが、お悩み部位やお顔の形によって
使用するスレッドの種類が異なりますので、それによって本数も変わります。必ず事前のカウンセリングで、
どの部位に何本使用してゆくか、その効果や理由もご説明させていただいておりますので、是非お気軽にご相談
ください。
施術時間はどのくらいですか?
実際の施術時間は20~30分ほどです。カウンセリングなどの時間も考慮して、目安としては1時間程度とお考えください。
痛みはどのくらいですか?
痛みの感じ方には個人差がございますが、糸の挿入時、硬い組織を貫くときに瞬間的な痛みや抵抗を感じること
があります。もちろん術前に局所麻酔を施し、お声掛けを行いながら施術いたしますのでご安心ください。
またリフトアップ後は突っ張るような違和感や、口元を動かした時などに軽い痛みを感じる場合がありますが、
数日から2週間程度で改善します。ご不安な方には、痛み止めの処方も可能です。
傷は目立ちますか?
こめかみや耳の前など、お顔の外側の針穴から糸を挿入しますので正面からは目立ちにくいです。一般的な経過
として挿入部の針穴は数日で閉じ、その後は薄い色素沈着を残すのみとなります。色素沈着は自然に消失します。
効果持続期間はどれくらいですか?
使用するスレッドの素材や、入れ方、使用本数によってスレッド自体の持続期間(分解期間)とリフトアップ
効果の持続期間は異なるため、リフトアップ効果を維持するためにはおおむね1年間隔でメンテナンス施術を受ける
ことが望ましいとされております。
糸の治療の直後、してはいけないことはありますか。
体内の血流の循環を促進させてしまうと内出血が悪化する可能性があるため、施術当日はシャワー浴のみで安静に
お過ごしいただき、激しい運動や飲酒、入浴はお控えください。また、挿入した糸が切れる可能性があるため、
大きく口を開けたり、歯科治療、マッサージは2週間はお控えください。
糸の治療の後、顔は腫れますか?体感としてはどういう感じになるのでしょうか。
稀に腫れる場合もありますが、1週間程度で改善します。顔がパンパンに腫れるというよりは、お酒を飲んだ翌日
生理中の際に生じるむくみの程度です。
機械系の治療よりも効果を出したいのでスレッドリフトを試してみたいのですが、周りに気づかれるのではないか と心配です。
当院のスレッド技術は、従来のスレッド・治療方法に比べ、腫れの程度や内出血の頻度が大幅に軽くなりました。
また、スレッドリフトとは、「切る」治療とは異なりますので、直後から引っ張り上げたような顕著な作用がある
わけではありません。ご心配事は是非カウンセリングにて、1つずつお聞かせください。
ヒアルロン酸やボトックス注射は同時に行えますか?
可能です。むしろスレッドでは治せない凹みや表情じわの改善、リフトアップ効果の下支え目的にヒアルロン酸や
ボトックスの併用治療をお勧めさせていただく場合もございます。
ただし、部位によっては2週間以降の注入となることがあります。
料金表
※掲載料金は税込表記となっております。
スレッドリフト
スレッドリフト | |
通常価格 | |
カウンセリング代 | 3,300円 |
小町式スレッドリフト 8本 |
281,600円 (1本あたり35,200円) |
小町式スレッドリフト 10本 |
352,000円 (1本あたり35,200円) |
小町式スレッドリフト 12本 |
422,400円 (1本あたり35,200円) |