スキンリペア(ダーマペン4)
スキンリペア(ダーマペン4)とは

ダーマペン4は16本の超極細針が最⼤120回/秒⾼速振動することで、お肌に⾒えないほどの微⼩な⽳を約1920個(1秒あたり)開けてゆきます。お肌に微細な⽳が無数に形成されることにより、元通りになろうとする⽪膚の「創傷治癒⼒」が働きます。この過程で、コラーゲンやエラスチンなどが増⽣され、
元のお肌よりも若く新しい組織でお肌が作られ、肌質や瘢痕を改善させてゆく効果があります。また、ペン型の機械のため、より細部の⿐や⽬元の近くまで施術が可能となります。複数回通っている⽅や、ニキビ跡などの凸凹が深い⽅は、徐々に針の到達深度を深めるため、施術回数を重ねるごとに効果の実
感が⾼まってゆく治療です。
⼩町クリニックのこだわり
ダーマペンは、その治療名を知っている⽅は多いですが、実際どのような治療をしているのかは全く知らないという⽅が多いと思います。実際、機器の設定や技術は、クリニックによって全く異なります。
1、患者様のお肌に合わせて、深さと導⼊液を毎回オーダーメイド設定
ダーマペンはまず、上記のご説明でも記載の通り、お肌に無数の穴を開けることが主な治療の内容ですが、ただ闇雲に行うだけでは効果が出ません。またお肌の部位や患者様によって、皮膚の厚さは異なるため、その方のお肌を見極めながら、細かい深さの設定が必要です。施術はまず、皮膚の薄い額から、各部位ごとに同じ箇所に4回ほど針を当ててゆきます。その際には「点状出血」という出血をあえて確認出来るような方法を用い、皮膚の厚さに合わせてさらに深部まで当ててゆきますが、その当て方も患者様のお肌に合わせて完全オーダーメイドで進めてゆきます。このような、ダーマペンを用いた当院独自の皮膚再生美顔治療法をスキンリペアと称しています。
2、安全・安⼼の技術
スキンリペアは正しいパワー設定以外に、施術者の⼒の⼊れ加減等でも⾊素沈着になる恐れもある治療ですが、これまでの当院での施術トラブルは0件です。当院では、患者様の治療に⼊らせていただくまでに、メーカー研修やスタッフ研修・院内テストを何度も⾏なって、治療に臨ませていただいておりま
す。
3、純正の導⼊液を使⽤
当院でご⽤意させていただいているダーマペンは、メーカーの専⽤製品・公認の美容液を使⽤しております。安⼼してご利⽤ください。
導⼊美容液について
● ヒアルロン酸
ざらつき、くすみ、艶不⾜に 全てのお肌タイプの⽅におすすめです。⽪膚の深くまで⽔分を補給し、⽪膚の修正を図ります。
主な成分:ヒアルロン酸、亜鉛、パントテン酸
● マヌカジェル+ヒアルロン酸
⽑⽳のつまり、ニキビ、炎症に 脂性肌、混合肌、ニキビ肌の⽅におすすめです。ニキビや⽑⽳のつまりなどの原因となる⽪脂分泌を抑制し、肌トラブルを改善します。
主な成分:マヌカハニー、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸、オリゴペプチド10、サリチル酸、ペプチド、乳酸
● マッサージピール(ベルベッドスキン)
美⽩、弾⼒の回復に ⼩じわの改善、肌のハリ、美⽩を求める⽅におすすめです。強⼒なコラーゲン増⽣作⽤と美⽩効果があります。
主な成分:過酸化⽔素(H2O2)、33%トリクロロ酢酸(TCA)、コウジ酸、ヒアルロン酸 他
●美容有効成分+⾼濃度ビタミン+成⻑因⼦
損傷の修復、ニキビ予防に 加齢と⽇光による損傷を修復するために設計された成⻑因⼦濃縮液です。各種ビタミンをたっぷり補給することで、ニキビ予防とニキビ跡治療を両⽴します。
主な成分:ヒト線維芽細胞馴化培地、トリペプチド-1銅、パルミトイルテトラパプチド-7、精製上⽪細胞成⻑因⼦、精製線維芽細胞成⻑因⼦、ヒアルロン酸、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB2/B3/B5/B6、ビタミンH(ビオチン)、ビタミンK 他
●成⻑因⼦アムニオジェニックス+ヒアルロン酸
ニキビ跡の凹凸、創傷治癒に アムニオジェニックスの成⻑因⼦には、幹細胞を引き寄せる働きがあり、細胞を活性化させます。
傷を治すスピードを早める効果が期待できるため、1回の治療で最⼤限の修復効果を求める⽅におすすめです。
主な成分:⽺膜組織に存在する複数の細胞外基質タンパク質(Ⅰ/Ⅱ/Ⅳ/Ⅴ/Ⅶ型コラーゲン、エラスチン、ラミニン、フィブロネクチン、プロテオグリカン、グリコサミノグリカンなど)、
増殖因⼦、サイトカイン 他
施術時間 | 表⾯⿇酔20~30分 ダーマペン治療20分 鎮静パック10分 合計約60分程度 |
---|---|
⿇酔の使⽤ | 注射の痛みを⼼配される⽅には⿇酔も使⽤可能です。 |
施術直後の肌状態 | 直後は顔全体の⾚み、ヒリつきが残ります。 治療中に出⾎はありますが、施術後には治っています。 保湿・洗顔は施術の12時間後に⾏うことが出来ます。 |
ケア⽅法 | 施術の24時間後からメイクは可能です。刺激に敏感になりますので、保湿・日焼け対策をしっかりとお願いいたします。 |
ダウンタイム | 数⽇から⼀週間程度⾚みや腫れ、内出⾎や⽪むけが⽣じます。 ⼀時的に肌荒れがひどくなる場合があります。これは肌の代謝が良くなる過程で⽣じる反応ですが、肌質の改善と共に徐々に軽快してゆきます。 |
お勧めの通い⽅ | 6〜8週間毎に1回、1クール5回程度が⽬安となります |
ダーマペンの治療がお受け出来ない⽅・禁忌事項
・妊娠されている⽅や授乳中の⽅
・ケロイド体質、出⾎性の疾患がある場合
・⽪膚に感染性疾患がある場合やひどいニキビが進⾏中の場合
・脂漏性⽪膚炎症状が強い場合
※全⾝性慢性感染症(B型・C型肝炎、HIV等)の治療中の⽅は、お知らせください。
治療の流れ
① 施術前の準備
まずはダーマペンを⾏うか迷っている⽅にも、スタッフから治療について症例写真等を⽤いてご説明をさせていただきます。
②スタッフ問診
まずはダーマペンを⾏うか迷っている⽅にも、スタッフから治療について症例写真等を⽤いてご説明をさせていただきます。
③ドクターカウンセリング
医師がお肌の状態を確認しながら、治療内容について丁寧に決めてゆきます。内容が決定したら、同意書にサインをいただきます。
④写真撮影
カルテに控えさせていただく写真を撮ります。
⑤表⾯⿇酔
表⾯⿇酔のクリームを施術部位に塗布し、20〜30分置いてゆき、⿇酔が効いてきたのを確認し、拭き取ります。
⑥施術
痛みを確認しながら丁寧に施術を⾏ってゆきます。クレーターがしっかりとある部分は追加で施術してゆきます。
⑦パック
15分ほどパックで鎮静してゆきます。
⑧施術終了
鏡で確認していただきます。直後は⾚みやヒリつきがあります。次回の⽬安は4〜6週間後となります。
こんな方にお勧めです
・⽑⽳の開き
・ニキビ跡の凸凹
・⼩じわ
・ハリツヤ
・肌質改善
Q & A
ニキビ跡の凸凹が⽬⽴って悩んでいます。何回くらい必要ですか。
ニキビ跡の凸凹には、ダーマペンの治療がかなり有効ですが、それでも1度の治療での改善実感は⾮常に難しいため、根気よく5回以上の施術をおすすめしております。
⿐の⽑⽳の開きはダーマペンでよくなりますか?
施術により、コラーゲンやエラスチンが増⽣されるため、⽑⽳の開きは⽬⽴ちにくくなりますが⽑⽳の⼤きさ、深さによってはやはり根気強い治療が必要です。
1回での効果はありますか。
肌のハリ感やツヤのアップを実感される⽅は⾮常に多いです。但し⽬的が⽑⽳や凸凹としたニキビ跡を改善するためには繰り返しの施術(5回〜)が必要となります。
痛いですか。
痛みの感じ⽅は個⼈差がありますが、必ず表⾯⿇酔をしてから施術を⾏っているため、耐えられないほどの痛みはありません。頬やこめかみはチクチクとした痛みを感じやすい⽅が多いです。
ダウンタイムはどれくらいありますか。
針を当てる際の深さや、治療部位によっても違いはありますが、治療後の⾚みは3⽇程度で引いてゆきます。その後、⽪むけや⼀時的に肌荒れがひどくなる場合がありますが、1週間程度で改善します。治療の際に深さのご相談も出来ますのでご不安な⽅は是⾮治療前にお知らせください。
料金表
※掲載料金は税込表記となっております。
ダーマペン 導入液 | |
種類 | 1回 |
ヒアルロン酸 | 5,000円 |
マヌカジェル | 13,500円 |
高濃度ビタミン+成長因子 | 27,000円 |
アムニオジェニックス(285種類の成長因子) | 150,000円 |
ダーマペン オプション | |
種類 | 1回 |
成長因子パック | 2,200円 |
鎮静パック | 2,200円 |
セットプラン | |||
ベルベットスキン 麻酔+ダーマペン4(ヒアルロン酸導入液)+マッサージピール+成長因子保護パック |
|||
部位 | 1回 | 3回 | 5回 |
顔全体 | 24,000円 | 114,000円 (38,000円) | 160,000円 (32,000円) |
( )内は1回あたりの単価です。